初めての人でも2ヶ月あればポートフォリオを作成することは可能です。
デザイン出来なくてもphotoshopやadobe、 XDが使えなくても大丈夫です。
ポートフォリオを作る手順
- デザインを参考にしたいサイトをいくつかリストアップする
- そのサイトの真似したいデザインや内容を決める
- レイアウトを紙に書いてみる
- 実際にコーディングしながらデザインを修正していく
\ STEP1:デザインを参考にしたいサイトをいくつかリストアップする /
まずは自分がいいなと思うサイトや
真似してみたいと思うデザインを
いくつかリストアップしましょう。
▼ 僕は以下のデザインを参考に
ポートフォリオを作っていきました ▼
kenyo
MARIPE
Shohei Momma
Crop Cream
ryohei
フリーランスの人の場合の
ポートフォリオの探し方としては
ネットで”ポートフォリオ”と検索するか
twitterのようなSNSでポートフォリオと
検索すればいくつか出てきます。
※ あまりデザインにこだわり過ぎると
進まないのでとりあえず1つ作成しましょう。
いくつ作成していく中で
にいい物が作れるようになったら
ポートフォリオを制作物として載せましょう。
\ step2:そのサイトの真似したいデザインや内容を決める /
いくつか見本とするサイトを
リストアップしたら
今度は自分のポートフォリオの
デザインについて考えていきましょう!
例えば、
ヘッダー部分はこの人のマネをしよう
全体的な色合いはこの人のを
jqueryなどの動きの部分はこの人のを
という感じです(^^♪
\ step3:大体で大丈夫なのでレイアウトを紙に書いてみる /
本来であればphotoshopやadobe XDなどを使いデザインを見るのがいいのですが、
デザインツールを使えない人は大まかな
レイアウトを紙に書いてみましょう。
\ step4:実際にコーディングしながらデザインを修正していく /
本来であればデザイン→コーディング→サーバーアップロードですが、
今回はコーディングしながらのデザイン→サーバーアップロード
これでデザインする時間を
短縮することが出来ます。
またデザインが苦手な人でも簡単に
自分だけのポートフォリオを作成することが可能になります。
実際にフリーランスと活動していくには
ポートフォリオは必須です。
未経験からWeb会社に就職するにも
ポートフォリオがあるだけで
他の人に差をつけることが出来ます。
なぜなら未経験者のほとんどの人が
自分のポートフォリオを持っていないからです。
実際に自分もweb会社で働き始めてから
ポートフォリオを作りました(*^^*)
※ HTMLやCSSが全く分からない方は
まずはその勉強からして行きましょう!!